| 塚本駅(下り) | 
![]() ![]()  | 
    
| 定員 中(4〜6名)←下り線ホームのみの定員 | 
| 貨物は撮れません。 | 
| 元町駅(下り) | 
![]()  | 
    
| 定員 中(4〜6人) | 
| 特筆すべきことなし。 | 
| 塩屋〜須磨 | 
![]()  | 
    
| 定員 激少(1人) | 
| 海と鉄道を合わせて撮れる。緩行線は撮影不可。 国道の下の堤防から撮れる。その堤防の端から撮る。 ちなみにそこの下は写真の堤防と同じくらいの高さがあり、落ちたら間違いなく骨折、下手すりゃ死にます。 くれぐれも自己責任で。当方は責任を負いません。  | 
    
| 須磨〜塩屋 | 
![]() ![]()  | 
    
| 定員 少(1〜3人) | 
| かなり風景鉄道写真っぽくなります。 国道の歩道から撮影。釣り桟橋(?)への階段付近。  | 
    
| 塩屋〜須磨 | 
![]()  | 
    
| 定員 中(4〜6人) | 
| 有名撮影地。 カーブを曲がってくる列車を撮れる。 歩道のガードレールから撮る。コンデジの方はその前方の網の間からどうぞ。一人限定。  |